雰囲気や表情や話し方やファッションコーディネートなど人の第一印象や好感度に大きな影響を与えるものはいくつかありますが、髪型もその最たるものです。似合っていないと自分を客観視することが出来ない人というレッテル貼りをされてしまいますし、トレンド感が無い古臭いスタイルだとおじさんっぽい印象になってしまいます。ヘアケアが行き届いておらずボサボサだとだらしなく見えますし、長すぎたりベタついていたりすると不潔なイメージを抱かれます。人の印象は会ったその瞬間に決まりますので、第一印象が抜群に良くて好感度が高い髪型選びをすべきです。
2021年のトレンドスタイルと言えば、韓国で人気のコンマヘアです。前髪を分けて内側にカールさせてコンマのような形を作るヘアスタイルで、トレンドに敏感でオシャレ感度が高い男性がこぞってコンマヘアにしています。季節やシーンや年齢や顔立ちや顔型や髪質やファッションスタイルを問わないかっこいい髪型で、挑戦しやすいというのも嬉しいポイントです。コンマヘアにも様々なタイプのものがありますので、サロンの美容師にオーダーする際は口頭だけで伝えるのではなく写真や画像を見せて細かいニュアンスを伝えるようにしましょう。百聞は一見に如かずですので、お気に入りのスタイルを雑誌やSNSや画像検索などで探して準備しておくべきです。
コンマヘアとの相性が抜群に良いベースの髪型は、サイドと襟足を刈り上げてスッキリさせるツーブロックです。ツーブロックにすることのメリットとしては、横のボリュームが抑えられてトップと後頭部のボリュームをアップさせることが可能で頭の形が良く見える、オンオフ問わずオシャレに仕上がる髪型でパーマをかけたりトップを長めに残したりなどのアレンジも色々と楽しめる、清潔感とトレンド感の両方を兼ね備えていて女性ウケも良いなどがあります。
直毛だったり長さが足りなかったり額が狭かったりすると前髪のカールが際立たなくなってしまいますので、パーマをかけておくのがおすすめです。癖毛っぽいニュアンスパーマをかけておくと簡単にコンマヘアを作ることが出来ますし、ほど良いボリュームが出て小顔効果も期待できます。分け方によって表情が違ってきますので、自分に合う分け目を見極めるというのも重要なポイントとなります。センターパートにするとクールでかっこいい雰囲気になり、斜めに分けると柔らかくて可愛らしい印象に仕上がります。