近年では男性でも毎日のスキンケアをしっかりと行う人が増えてきました。とは言えメンズに合うスキンケアはどのようにすれば良いのかと悩む人は非常に多いものです。女性と男性ではタイプや特徴も大きく異なるので、男性に見合ったスキンケア方法を取り入れることが求められます。

まず第一にメンズの特徴にあげられることとしては、皮脂が多いことが挙げられます。男性の場合には1日に分泌される皮脂の量は、女性の2倍にものぼると言われています。毛穴も大きく、その中でも特におでこや鼻までのTゾーンと呼ばれる部分は多く分泌されて、ニキビなどの肌トラブルが起きやすいとされています。その他にも水分量が少ない、皮膚が分厚いなどもメンズに見られる特徴と言えるでしょう。女性とは皮膚の質感も異なり顔の毛も太い特徴があります。
このようなことからメンズに見合ったスキンケア方法としては、まず第一に正しい洗顔方法を取り入れることが求められます。正しい洗顔方法としては、洗顔を行う前に最初に30から34度程度のぬるま湯で顔を洗っていきましょう。これにより皮脂汚れや角質などを落としやすくなります。蒸しタオルやスチーマーなどを顔に当てることによっても、汚れや角質が落としやすくなるでしょう。次に洗顔料を泡立てますが、この時にネットなどを使いしっかり泡立てて、肌への刺激を減らしましょう。泡で包み込むように顔全体を洗います。終わったらぬるま湯で入念に洗い流して、流し忘れのないように気をつけます。洗顔が終わったらすぐに化粧水を使い肌の水分を補いましょう。肌が乾燥しやすい頬からフェイスラインの順番につけて行き、おでこや目元など顔全体にいきわたらせて行けます。年齢とともにコラーゲンも減少するため、乾燥が気になる場所があれば、追加でつけるのも良い方法です。その後肌の水分量を減らさないように乳液をつけます。化粧水だけだと時間が経つことで乾燥してしまいます。最後に乳液をしっかりつけて蓋をすることが大切です。もしもベタつきやテカリが気になるのであれば、乳液の量は減らすようにしましょう。このように適切なスキンケアがあることがわかりますが、正しいスキンケアグッズを選ぶことも大切です。男性は皮脂量が多いことから、しっかりと皮脂汚れを洗浄することができる洗顔を選ぶようにしましょう。また化粧水や乳液は水分を与えるだけではなく、水分の量をキープできることが重要となります。